2011年02月27日

スマートフォン ビジネス活用術(3)「クイックオフィス」

 こんにちは。今年は1月が寒く2月は比較的暖かかったですね。昨日は次女の版画の表彰式でうるま市の「石川会館」に行ってきましたが、「プレイス」というナビゲーションアプリのおかげで、カーナビなみのサービスが受けられることを知りました。なかなか便利です。IS03には、プレインストールされていました。スマートフォン ビジネス活用術(3)「クイックオフィス」

 さて、本日は昨日の続きで、Quick officeというアプリの紹介です。私の場合、仕事で作成し資料(戦略プラン、企画書、重要情報)をPDFファイルにして残すことがあります。これらを、PDFでPCメールへ送信し、IS03のマイクロSDに保存しています。若干画面は小さく感じますが、拡大・縮小は自在なので、読むことには支障はありません。

 スマートフォン ビジネス活用術(3)「クイックオフィス」

 新聞や雑誌の記事も職場や自宅でスキャンし、PDF化して携帯に保存しています。EvernoteやDropboxなどの、オンラインストレージ機能も便利だとは思っているのですが、今のところこのやり方で対応できているので、よしとしています。

 現在タブレットPCの購入を検討していますので、そこで利用するかもしれませんが。。。。。。

 Ipad 2にするかOptimus Pad(android3.0)にするか検討中です。電子書籍端末としての機能性とコンテンツの豊富さ、Wifiのみで購入できるかがポイントになるかなと考えています。








Posted by KK47 at 15:10│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。