2011年08月11日

viber for android 先週ゲットしました。

 皆さんご約3か月ぶりの無沙汰です。この間いろいろありまして、IS03から乗り換えて現在はEVO wimaxを使用中です。沖縄ではかなり少数派のようですが、Ipad2のテザリング使用としては、かなり使えます。

 ところで、auスマートフォンへのviberゲットには、少し手間取りました。というのも、

①アンドロイドマーケットでviberをダウンロード
②国番号+81選択
③The viber service needs to access your phone bookのメッセージが出現しましたので、OKを選択
③携帯番号入力
④アクセスコードが国際SMSで届くとありましたが、まったくの音沙汰なし
⑤そこで、メモの準備をしてからアクセスコード入力画面(上の画面)の「click here」をタップします。
⑥次の画面になるので、聞き取れる言語は、日本語がないので英語を選択し、「Get Code」をタップします。
⑦しばらくすると非通知番号から電話が掛かってきて、自動音声でアクセスコード(4個の数字)をしゃべるのでメモってください。
⑧再度、セットアップ途中のViber を開き、メモしたアクセスコードを入力し「Enter Viber」をタップすれば、登録完了です。

他にも以下のような対処が必要な方もいらっしゃるようですが、私のEVOは上記①~⑦でできました。
 ・プッシュ通知をオンにする(Viberも)
 ・SMSプレビューをオンにする
 ・Viberのセットアップを再度行う
 ・これでもダメなら、本文に'Viber'と書いて、+447781481767にSMS(100円かかる)を送る。

⑨ところで、ダウンロード後、周りのスマートフォン保有者に紹介し、ダウンロードしてもらったところ、一部の人の℡ナンバーがviberで認識されませんでした。そこで、画面右隅のMoreをタップし、さらにSettingsをタップ、Show all contacts にチェックを入れたところ、追加で4名が認識できました。1名だけまだ認識されない人が気になりますが。。。




Posted by KK47 at 23:50│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。